図鑑No. | 1212 | 1213 | 1214 |
---|---|---|---|
名前 | 六幻のツバキ | 六幻のツバキ† | 六幻のツバキ†† |
進化段階1 | 進化段階2 | 進化段階3 | |
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
レア度 | SR | ||
図鑑No. | 1215 | 1216 | |
名前 | 六幻のツバキ††† | 六幻苦無のツバキ | |
進化段階4 | 進化段階5 | ブースト | |
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
レア度 | SR | SSR | |
召喚魔力 | 10 | ||
スキル | 六幻苦無 全属性攻↑↑LvUPで発動率UP(攻防上昇値:8%) | ||
キャラ説明1 | 「激痛を幻視せよ!!!汝、死線をさまようべし!!六幻術【伍の太刀】五幻の苦無」 痛みを司る点穴を同時に5つクナイで突き刺すことで、敵に激痛を与えるツバキの大技。 かつて忍術の試合において、この技をうけたカエデは、あまりの痛みのために、ピーがピーしてピー(自主規制)ーーーだったそうである。 |
||
キャラ説明2 | 「廻れ刃の旋風!! 疾走せよ!! 六幻術【外伝・壱の太刀】 風車」 ツバキの戦法は投擲を主とし、接近戦にクナイを使うことはほとんどない。 それゆえ、クナイを回転させ敵を薙ぎ払う「六幻術【外伝・壱の太刀】風車」は、ツバキの数少ない接近戦のオプションである。 |
||
キャラ説明3 | 「降る雨を躱すすべなし、降らせよ!! 六幻術【外伝・弐の太刀】 五月雨!!」 雨のごとくクナイを連続投擲するカエデの投擲技。 傘をさしても、風に舞う五月雨をかわすことが不可能なように、降り注ぐクナイの雨を、躱す術はないと言っても過言ではない。 |
||
キャラ説明4 | 「艱難辛苦よ!!幽玄の彼方へと去れ!! 六幻術【禁伝の太刀】夢幻苦無っ!!」 自らの胸元を浅く切り、肉体を夢幻のものとして、現実の肉体的苦痛をすべて打ち消す禁術。 胸を切りすぎて薄くなった説があるが、それを本人の前で語ることは許されない。 |
||
キャラ説明5 | 「六道を越え、奈落へと黄泉還れ!! 六幻術【六の太刀】六幻苦無!!」 ツバキの投擲するクナイを6本受けた時、たとえそれが地獄よりの使者であったとしても、必ず黄泉へと還るとされている。 文字通りツバキの必殺の一撃 |
ブースト図鑑 | 年齢 | 19 | あるじ…某修行の旅に出たいと思います。 海の向こう…大陸には乳をでかくする器具やら方法やら… そういうものが大量にあると聞きましたゆえ |
|
---|---|---|---|---|
誕生日 | 2月8日 | |||
身長 | 156cm | |||
体重 | 45kg | |||
3サイズ | B72/W56/H80 | |||
その他 |
進化パラメータ | #5#5000:4220-9000:8100 |
---|